犬の体について
2015/10/11
こんにちは冷えてきましたね(‘A`)
衣替えの際、ダニやノミには十分気をつけて下さい!!!
(私はとてもかゆい思いをしましたΣ(=゚ω゚=;)笑)
今回は犬の体についてクイズにしてみましたので
チャレンジしてみて下さい
Q1 どの犬種にも備わっている、最も優れた能力は次のうちどれでしょうか?
泳ぐ能力 鼻の能力 ジャンプ力
Q2 人の腸の長さは体長(頭からお尻までの長さ)の約10倍と言われています。
では、犬の腸の長さは体長の何倍でしょうか?
1~2倍 5~6倍 9~10倍
Q3 犬の視力は人と同じくらいである。○?×?
Q4 犬は色を認識することができず、全てが白黒に見えている。○?×?
Q5 次のうち間違っているものはどれでしょうか?
ア) 暑い日が続いているので、愛犬にもチョコレート入りのアイスクリームをあげた
イ) 田舎から送られてきたスイカを愛犬にもおすそ分けした
ウ) 愛犬のおやつにきゅうりをあげた
エ) お祭りで買ってきたたこ焼きを、すごく欲しがったのであげた
≪答え≫
Q1 鼻の能力
犬の嗅覚は、ヒトと一緒に暮らすうちに特別に発達した部分があると考えられています。
犬が最もよく嗅ぎ分けられるのは、ヒトの体臭のもとになっているにおいで、
飼い主と他の人を区別するのにその力を発揮したと考えられています。
Q2 5~6倍
一般に草食動物の腸は長く、肉食動物の腸は短くできています。
肉や魚よりも植物の方が消化しにくいからです。犬は雑食の動物ですが、
もともとは肉食で腸の長さは体長の約5倍あります。
犬よりも肉食傾向の強い猫やライオンは約4倍で、草食動物の馬の場合は約10倍、
牛は約20倍です。
Q3 ×
犬の視力は、人間の視力に換算すると0.1程度と言われています。
かなりの近眼でぼんやりとしか見えていないと考えられています。
Q4 ×
以前犬には色の区別ができないと言われていましたが、
最近の研究では犬にもうっすらと色が見えていることが分かってきています。
ただし、どの色が見えているかについては諸説あり、まだよくわかっていません。
Q5 ア)、エ)
チョコレートは犬にとって中毒の原因物質テオブロミンを含んでいますので
与えてはいけません。たこ焼きのタコは消化が悪く、塩分の多いソースや
中毒症状を引き起こすネギが入っていることもありますので与えない方が賢明です。
また、犬はドッグフードと水で、生きていくうえで十分な栄養が取れています。
人間の食べ物を与えると、病気や肥満、偏食などの原因にもなりますので、
すごく欲しがったとしても基本的に人間の食べ物は与えない方が良いでしょう。
全問正解できたでしょうか?
クイズとともに、犬の体について少しでも知っていただけたら、
興味を持っていただけたら幸いです